Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

カテゴリー: 歴史

世界史がメインですが、日によっては日本史も紹介。時折これが歴史のカテゴリかと思えるような趣味的内容も入っています(プロ野球など)。

by Kona@FeverPosted on2018年11月28日歴史

11月28日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1943年11月28日は、第二次世界大戦(1939-45)中、連合国軍による首脳会談、テヘラン会談が開かれた日です。11月28日から12月1日まで行われました。  アメリカ、イギリス、ソ連の3国首脳が一堂に会した初めて…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月27日2019年5月13日歴史

11月27日は何に陽(ひ)が当たったか?

1095年11月27日は、フランス中部で開かれたクレルモン公会議において、ローマ教皇が群集に向けて十字軍の結成を呼びかけた日です。 1054年以降、キリスト教会は、コンスタンティノープル総主教がローマ教皇庁と訣別し、西の…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月24日2019年5月11日歴史

11月24日は何に陽(ひ)が当たったか?

1963年11月24日は、ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ大統領(1917-63。任1961.1.20-1963.11.22)暗殺事件の実行犯とされたリー・ハーヴェイ・オズワルド(1936-63)が、逮捕直後に暗殺さ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月23日2019年5月11日歴史

11月23日は何に陽(ひ)が当たったか?

11月23日は宮中祭祀の一つ、新嘗祭(にいなめさい)が行われる日です。 作物を無事に収穫できることを感謝し、今後の豊穣を祈ります。天皇は新穀をあらゆる神々にすすめるとともに、みずからも食して収穫の恩恵を感謝します。天皇が…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月22日歴史

11月22日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1963年11月22日は、アメリカの大統領、ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ(1917-63。任1961.1.20-1963.11.22)の没年月日です。パレード中の暗殺事件として世界に衝撃が走りました。  ケネデ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月21日2019年5月13日歴史

11月21日は何に陽(ひ)が当たったか?

1806年11月21日は、フランスによる経済政策、大陸封鎖令がベルリンで発せられた日です。ベルリン勅令ともいいます。 ナポレオン1世(帝位1804-14,15)によるフランス第一帝政(1804.2-14,15)の時代、フ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月20日2019年5月13日歴史

11月20日は何に陽(ひ)が当たったか?

1910年11月20日は、メキシコ革命が勃発した日です。1867年のメキシコからご紹介致します。 1867年のメキシコ。フランス第二帝政(1852-70)・ナポレオン3世(位1852-70)の敢行したメキシコ傀儡帝政(メ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月19日歴史

11月19日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1863年11月19日は、南北戦争(1861-65)中のアメリカ、ペンシルベニア州ゲティスバーグにおいて、第16代大統領エイブラハム・リンカーン(大統領任1861-65)が有名な演説を行った日です。  1863年7月1…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月17日歴史

11月17日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1558年11月17日は、イングランド、テューダー王朝(1485-1603)の女王、メアリ1世(1516.2.18-1558.11.17)の没年月日で、同時にエリザベス1世(1533-1603)が即位した日です(位15…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月13日歴史

11月13日は何に陽(ひ)が当たったか?

 354年11月13日は、ラテン語でキリスト教の著述活動を行ったラテン教父、アウグスティヌス(アウレリウス・アウグスティヌス。ヒッポのアウグスティヌス)の生誕の日です(354.11.13-430.8.28)。  アウグス…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 10 Page 11 Page 12 … Page 24 Next Page
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress