Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

カテゴリー: 歴史

世界史がメインですが、日によっては日本史も紹介。時折これが歴史のカテゴリかと思えるような趣味的内容も入っています(プロ野球など)。

by Kona@FeverPosted on2018年9月11日歴史

9月11日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1862年9月11日は、アメリカの小説家、オー・ヘンリー(O. Henry)の出生の日です。  本名はWilliam Sydney Porterといい、ノースカロライナ州中北部にある都市、グリーンズボロで生まれました。…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年9月9日歴史

9月9日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1087年9月9日は、イングランドにおいてノルマン・コンクェストを果たし、ノルマン朝(1066-1154)を始めたウィリアム1世(位1066-87)が没した日です。  11世紀初め、デンマーク原住のノルマン系デーン人の…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年9月7日歴史

9月7日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1303年9月7日は、アナーニ事件が起こった日です。 フランス国王として即位したフィリップ4世(位1285-1314)は、強力な中央集権化を貪欲にもとめました。これまで官僚には聖職者が存在しましたが、それらを退けてロー…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年9月4日2019年5月13日歴史

9月4日は何に陽(ひ)が当たったか?

476年9月4日は、西ローマ帝国の滅亡日です。 395年にローマ皇帝テオドシウス1世(位379-395)が没しました。彼は遺言として、17歳の長男アルカディウス(377-408)と10歳の次男ホノリウス(384-423)…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年9月2日2019年5月13日歴史

9月2日は何に陽(ひ)が当たったか?

紀元前31年9月2日は、アクティウムの海戦が行われた日です。 共和政ローマ(B.C.509-B.C.27。B.C.=紀元前)末期の時代、ユリウス氏族出身でユリウス・カエサル(B.C.100-B.C.44)の養子、オクタウ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月31日歴史

8月31日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1907年8月31日は、英露協商が成立した日です。  1796年に建設されたペルシアのカージャール朝(1796-1925。首都テヘラン)では、19世紀、ロシアの攻撃を受けてグルジアやアゼルバイジャン北部は併合されて、不…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月30日2019年5月13日歴史

8月30日は何に陽(ひ)が当たったか?

526年8月30日は、ゲルマン一派の東ゴート族の王、テオドリック(454-526。王位474?/475?-526)が没した日です。 テオドリックは少年時代、東ローマ帝国(ビザンツ帝国。395-1453)に人質として預けら…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月29日2019年5月13日歴史

8月29日は何に陽(ひ)が当たったか?

1526年8月29日は、オスマン帝国(1299-1922)がハンガリー王国(1000?-1918,1920-46)を”モハーチの戦い“に勝利した日です。ハンガリーの征服に挑む重要な戦いでしたが、戦…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月28日歴史

8月28日は何に陽(ひ)が当たったか?

 430年8月28日は、ラテン教父の1人、アウグスティヌス(354-430)の没年月日です。  使徒による伝道時代以後、『新約聖書』の解釈や正統な教義の論証が、著述家たちによって為されていきました。やがて彼らはキリスト教…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月24日歴史

8月24日は何に陽(ひ)が当たったか?

 西暦79年8月24日は、イタリアのヴェスヴィオ火山が大噴火をおこした日です。この噴火による火砕流で、ナポリ近郊のポンペイ市が埋没しました。  イタリア南部、ナポリ東方に位置するナポリ湾岸にて、79年8月24日、ここにあ…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 15 Page 16 Page 17 … Page 24 Next Page
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress