Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ
by Kona@FeverPosted on2018年6月13日2019年5月13日歴史

6月13日は何に陽(ひ)が当たったか?

1878年6月13日は、ドイツ帝国の首都ベルリンで宰相ビスマルクが主催した大国際会議、ベルリン会議が開催された日です。7月13日まで1ヶ月間、7ヶ国の首脳が集まりました。 東方問題で揺れる19世紀のヨーロッパでは、不凍港…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月12日2019年5月13日洋楽

6月12日は何に陽(ひ)が当たったか?

1976年6月12日は、アメリカのポップ・デュオ、The Carpenters(カーペンターズ)のシングル、”I Need to Be in Love(邦題:青春の輝き)”がBillboard H…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月11日2019年5月13日洋楽

6月11日は何に陽(ひ)が当たったか?

1988年6月11日は、アメリカのロック・グループ、Bruce Hornsby & The Range(ブルース・ホーンスビー&ザ・レインジ)の2枚目のスタジオ・アルバム、”Scenes from t…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月10日歴史

6月10日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1964年6月10日、兵庫県旗が誕生した日です(画像はWikipediaより)。  この日は新しく完成した兵庫県庁舎が落成した日でもあり、県庁舎2号館の最上階に県旗のレリーフが飾られています。もともと兵庫県には1921…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月9日2019年5月13日洋楽

6月9日は何に陽(ひ)が当たったか?

1984年6月9日は、アメリカのプログレッシブ・ロック・グループ、Styx(スティクス)の2枚組ライブ盤、”Caught in The Act(邦題:コート・イン・ザ・アクト・ライブ)”からの先行…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月8日2019年5月13日洋楽

6月8日は何に陽(ひ)が当たったか?

1985年6月8日は、イギリスのプログレッシブ・ロック・グループ、Supertramp(スーパートランプ)の8枚目のスタジオ・アルバム、”Brother Where You Bound(邦題:フロンティアへの…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月7日歴史

6月7日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1494年6月7日、スペインとポルトガル間において、トルデシリャス条約が結ばれた日です。  新たな交易を求めて、ポルトガルは早くからアジア航路をアフリカ西岸からインド洋にかけて開拓を行いました。一方でクリストファー・コ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月6日2019年5月13日洋楽

6月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1981年6月6日は、ブリティッシュ・プログレッシブ・ロック・グループのベテラン、The Moody Blues(ムーディー・ブルース)の10枚目のスタジオ・アルバム、”Long Distance Voyag…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月5日2019年5月13日洋楽

6月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

1976年はスイス出身のキーボード・プレイヤー、Patrick Moraz(パトリック・モラーツ。1944生)のデビュー・アルバム”( The Story of ) I“がBillboard200…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月4日2019年5月13日洋楽

6月4日は何に陽(ひ)が当たったか?

1984年6月4日は、アメリカを代表するシンガー・ソングライター、Bruce Springsteen (ブルース・スプリングスティーン)の7枚目のスタジオ・アルバム、”Born in the U.S.A.(邦…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 30 Page 31 Page 32 … Page 37 Next Page
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress