Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ
by Kona@FeverPosted on2018年4月14日歴史

4月14日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1912年4月14日は、北大西洋にて豪華客船タイタニック号が沈没した日です。  タイタニックはアイルランドのベルファストで1912年3月に完成した、全長269m、2000人以上の搭乗可能な巨大客船です。  1912年4…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年4月13日歴史

4月13日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1598年4月13日、フランス・ブルボン王朝の初代国王、アンリ4世(1589-1610)がナントの勅令を発した日です。  前王朝のヴァロワ朝の晩期はカトリック国フランスにとって正念場でした。宗教改革によってフランスにも…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年4月12日2019年5月14日歴史

4月12日は何に陽(ひ)が当たったか?

またまた話題をガラリとかえまして、1963年4月12日、円谷プロダクションの創立記念日です。 円谷プロの創設者であり、特撮の父である円谷英二(つぶらや えいじ)氏は1950年代に東宝にて『ゴジラ』シリーズの製作にあたり、…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年4月11日2019年5月13日洋楽

4月11日は何に陽(ひ)が当たったか?

前回とはガラリと趣を変えて、今回はロック/ポップスからのご紹介です。 1981年4月11日は、「Billboard 200(ビルボードの総合アルバム・チャート)で、アメリカのロック・グループStyx(“スティ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年4月10日歴史

4月10日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1302年の4月10日、この日はフランスで最初の身分制議会が発動された日です。  時はフランス、カペー王朝の時代。国王は端麗王と呼ばれたフィリップ4世の治世です(位1285-1314)。それまで君主と言えば神聖ローマ皇…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 36 Page 37
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress