Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

タグ: ナポレオン3世

by Kona@FeverPosted on2019年3月26日2019年5月13日歴史

3月26日は何に陽(ひ)が当たったか?

1871年3月26日は、パリ・コミューン政府が発足した日です。 1870年、ナポレオン3世(位1852-70)の普仏戦争(1870.7-1871.2。プロイセン-フランス戦争)での敗北で、フランス第二帝政は崩壊しました。…

Read More
by Kona@FeverPosted on2019年1月18日2019年5月13日歴史

1月18日は何に陽(ひ)が当たったか?

1871年1月18日は、ドイツ帝国(1871-1918)誕生の日です。 ホーエンツォレルン家のプロイセン王国(1701-1918)では、1866年の普墺戦争(ふおうせんそう。プロイセン-オーストリア戦争)で打ち負かしたオ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月6日2019年5月13日歴史

12月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1882年12月6日は、フランス二月革命期の政府で労働委員会を主導した社会主義者、ルイ・ブラン(1811-82)の没年月日です。 七月王政下(1830-48)に始まったフランスにおける産業革命は、労働者階級を形成しました…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月2日2019年5月13日歴史

12月2日は何に陽(ひ)が当たったか?

1848年12月2日は、ハプスブルク家(正確にはハプスブルク・ロートリンゲン家)のフランツ・ヨーゼフ(1830-1916)がオーストリア皇帝フランス・ヨーゼフ1世として即位した日です(オーストリア皇帝位1848-1916…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月20日2019年5月13日歴史

11月20日は何に陽(ひ)が当たったか?

1910年11月20日は、メキシコ革命が勃発した日です。1867年のメキシコからご紹介致します。 1867年のメキシコ。フランス第二帝政(1852-70)・ナポレオン3世(位1852-70)の敢行したメキシコ傀儡帝政(メ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月4日2019年5月13日歴史

11月4日は何に陽(ひ)が当たったか?

1852年11月4日は、カミッロ・カヴール(1810-61)がサルディーニャ王国(1720-1861)の第9代首相に就任した日です(第9代在任1852-59,第11代在任1860-61)。 19世紀、イタリア各地では、リ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月13日2019年5月13日歴史

7月13日は何に陽(ひ)が当たったか?

1870年7月13日は、当時のプロイセンとフランスが戦争するきっかけを作った、エムス電報事件が起こった日です。 ホーエンツォレルン家の君主が統治するプロイセン王国(1701-1918。現在のドイツ北部あたり)では、国王ヴ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月29日2019年5月13日歴史

6月29日は何に陽(ひ)が当たったか?

1849年6月29日は、イタリア統一(リソルジメント)を掲げるジュゼッペ・マッツィーニ(1805-72)が建国した、ローマ共和国(1849.2.9-1849.6.29)の最後を迎えた日です。 ウィーン反動体制は、1848…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月19日2019年5月13日歴史

6月19日は何に陽(ひ)が当たったか?

1867年6月19日は、ハプスブルク・ロートリンゲン家出身で、メキシコ皇帝として君臨したマクシミリアン帝(1832-67)が処刑された日です。 マクシミリアンはオーストリア皇帝フランツ=ヨーゼフ1世(在位1867-191…

Read More
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress