Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

カテゴリー: 歴史

世界史がメインですが、日によっては日本史も紹介。時折これが歴史のカテゴリかと思えるような趣味的内容も入っています(プロ野球など)。

by Kona@FeverPosted on2018年8月6日2019年5月13日歴史

8月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1806年8月6日は、ハプスブルク家(正確にはハプスブルク・ロートリンゲン家)のフランツ(1768-1835)が、神聖ローマ皇帝フランツ2世(帝位1792-1806)として、ローマ皇帝の冠を下ろした日です。神聖ローマ皇帝…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月5日歴史

8月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1772年8月5日は、ポーランド分割が始まった日です。  1572年にヤゲウォ朝(1386-1572)が断絶したポーランドでは、選挙王制が行われるようになりました。貴族(シュラフタ)、とくに大貴族(マグナート)が選挙で…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月1日歴史

8月1日は何に陽(ひ)が当たったか?

 527年8月1日は、東ローマ帝国(ビザンツ帝国。395-1453)のユスティニアヌス帝(483-565)が即位した日です(ユスティニアヌス1世。帝位527-565)。  ローマ帝国(紀元前27-紀元後395)では、39…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月31日歴史

7月31日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1658年7月31日は、北インドのイスラーム王朝、ムガル帝国(1526-1858)において、第6代皇帝(パーディシャー)として、アウラングゼーブ(1618-1707)が即位、戴冠した日です(帝位1658-1707)。 …

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月28日歴史

7月28日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1873年7月28日は、明治政府によって地租改正が公布された日です。翌1874年から施行されました。  1868年の明治維新より、政府は様々な改革を施していきました。1869年に旧藩主の版図戸籍を天皇に返還する、世に言…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月27日2019年5月13日歴史

7月27日は何に陽(ひ)が当たったか?

1794年7月27日は、フランスでテルミドール9日のクーデタが勃発した日です。 フランス革命の時代、王政停止と第一共和政樹立を達成した議会、国民公会(1792.9.21-1795.10)では、政権を担当したジロンド派(右…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月26日2019年5月13日歴史

7月26日は何に陽(ひ)が当たったか?

1952年7月26日は、エジプト王、ファールーク1世(在位1936-52)が退位した日です。 1881年、エジプト愛国者のウラービー(1841-1911)のクーデタを契機にスエズ地帯を軍事占領したイギリスは、1914年に…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月24日歴史

7月24日は何に陽(ひ)が当たったか?

 延長8年6月26日(ユリウス暦930年7月24日)、平安京内裏(だいり)の清涼殿(マップはこちら。wikipediaより)に雷が落ち、多数の死傷者を出した日です。  第60代、醍醐天皇(在位897-930)の治世がスタ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月20日2019年5月13日歴史

7月20日は何に陽(ひ)が当たったか?

1402年7月20日は、アンカラの戦いが起こった日です。 中央アジアのソグディアナ(アラル海に注ぐアムダリヤ川とシルダリヤ川の中間地帯)では、君主ティムール(帝位1370-1405)の率いるティムール帝国(1370-15…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月19日歴史

7月19日は何に陽(ひ)が当たったか?

 2000年7月19日は、日本銀行券、二千円紙幣が初めて発行された日です。  20世紀最後の先進国首脳会議となった沖縄サミットが2000年7月21日から3日間開催され、これを記念して発行されました。また世間ではミレニアム…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 17 Page 18 Page 19 … Page 24 Next Page
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress