Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

カテゴリー: 歴史

世界史がメインですが、日によっては日本史も紹介。時折これが歴史のカテゴリかと思えるような趣味的内容も入っています(プロ野球など)。

by Kona@FeverPosted on2018年12月17日2019年5月13日歴史

12月17日は何に陽(ひ)が当たったか?

1819年12月17日は、El Libertador(エル リベルタドール。解放者)と尊称されたシモン・ボリバル(1783-1830)が、大コロンビア共和国(1819-30)の大統領に就任した日です。 ヨーロッパのウィー…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月16日歴史

12月16日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1773年12月16日は、ボストン茶会事件の勃発年月日です。  1620年、イギリス国王ジェームズ1世(位1603-25)の抑圧を離れようとしたピューリタン(清教徒)の一団・ピルグリム・ファーザーズ(102名。非清教徒…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月15日歴史

12月15日は何に陽(ひ)が当たったか?

 37年12月15日は、ローマ帝政期(B.C.27-A.D.395)における第5代皇帝、ネロ(37-68)の生誕年月日です。  アウグストゥス(オクタヴィアヌス。位B.C.27-A.D.14)没後、2代皇帝ティベリウス(…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月13日歴史

12月13日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1931年12月13日は、立憲政友会総裁の犬養毅(いぬかい つよし。1855-1932。総裁任1929-32,首相任1931-32)を内閣総理大臣とする犬養内閣が誕生し、高橋是清(たかはし これきよ。1854-1936…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月11日歴史

12月11日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1241年12月11日は、チンギス・ハン(1162-1227。太祖。帝位1206-27)の三男でモンゴル帝国(狭義1206-71。広義1206-1634)の第2代皇帝、オゴタイ・ハン(オゴデイ。1186-1241。帝位…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月9日歴史

12月9日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1608年12月9日は、17世紀のピューリタン文学の代表的詩人、ジョン・ミルトンの生年月日です。  1600年代のイギリス(イングランド)王室は、国王ジェームズ1世(位1603-25)が統治する第一次ステュアート朝(1…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月6日2019年5月13日歴史

12月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1882年12月6日は、フランス二月革命期の政府で労働委員会を主導した社会主義者、ルイ・ブラン(1811-82)の没年月日です。 七月王政下(1830-48)に始まったフランスにおける産業革命は、労働者階級を形成しました…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月3日歴史

12月3日は何に陽(ひ)が当たったか?

 311年12月3日は、ローマ帝国(B.C.27-A.D.395)の皇帝、ディオクレティアヌス帝(位284-305)の没年月日です。  3世紀のローマ帝国は軍人皇帝時代(235-284)と呼ばれ、専横化した各属州の軍隊が…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年12月2日2019年5月13日歴史

12月2日は何に陽(ひ)が当たったか?

1848年12月2日は、ハプスブルク家(正確にはハプスブルク・ロートリンゲン家)のフランツ・ヨーゼフ(1830-1916)がオーストリア皇帝フランス・ヨーゼフ1世として即位した日です(オーストリア皇帝位1848-1916…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年11月29日2019年5月13日歴史

11月29日は何に陽(ひ)が当たったか?

1378年11月29日は、ルクセンブルク家の神聖ローマ帝国(962-1806)の皇帝、カール4世(1316-78)の没年月日です(帝位1346-78)。 元来ルクセンブルク家はフランスの貴族だったアルデンヌ家を祖に持ち、…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 … Page 9 Page 10 Page 11 … Page 24 Next Page
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress