Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

タグ: オスマン帝国

by Kona@FeverPosted on2018年8月29日2019年5月13日歴史

8月29日は何に陽(ひ)が当たったか?

1526年8月29日は、オスマン帝国(1299-1922)がハンガリー王国(1000?-1918,1920-46)を”モハーチの戦い“に勝利した日です。ハンガリーの征服に挑む重要な戦いでしたが、戦…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月26日2019年5月13日歴史

7月26日は何に陽(ひ)が当たったか?

1952年7月26日は、エジプト王、ファールーク1世(在位1936-52)が退位した日です。 1881年、エジプト愛国者のウラービー(1841-1911)のクーデタを契機にスエズ地帯を軍事占領したイギリスは、1914年に…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月20日2019年5月13日歴史

7月20日は何に陽(ひ)が当たったか?

1402年7月20日は、アンカラの戦いが起こった日です。 中央アジアのソグディアナ(アラル海に注ぐアムダリヤ川とシルダリヤ川の中間地帯)では、君主ティムール(帝位1370-1405)の率いるティムール帝国(1370-15…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月25日歴史

6月25日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1861年6月25日は、オスマン帝国(1299-1922)の第31代皇帝、アブデュルメジト1世(在位1839-61)が没した日です。  1839年の即位時は、エジプトとシリアの支配統治を求めるエジプト太守ムハンマド・ア…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月13日2019年5月13日歴史

6月13日は何に陽(ひ)が当たったか?

1878年6月13日は、ドイツ帝国の首都ベルリンで宰相ビスマルクが主催した大国際会議、ベルリン会議が開催された日です。7月13日まで1ヶ月間、7ヶ国の首脳が集まりました。 東方問題で揺れる19世紀のヨーロッパでは、不凍港…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年5月29日歴史

5月29日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1453年は東ローマ帝国(ビザンツ帝国。395-1453)の首都コンスタンティノープル(現イスタンブール)がオスマン帝国(1281-1922)の第7代スルタン、メフメト2世(位1444-46,1451-81)の軍によっ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年5月12日2019年5月13日歴史

5月12日は何に陽(ひ)が当たったか?

1820年5月12日は、フローレンス・ナイチンゲール(Florence Nightingale)の生誕日です。 イギリス出身の両親が新婚旅行中の1820年、旅先であるイタリアのフィレンツェに生まれ、フィレンツェの英語読み…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年4月24日2019年5月13日歴史

4月24日は何に陽(ひ)が当たったか?

1877年4月24日は、数次にわたり激突してきたロシア帝国とオスマン帝国(トルコ共和国の前身)との間で11回目の露土戦争(ロシア・トルコ戦争)が勃発した日です。作家トルストイの『アンナ・カレーニナ』にも登場する戦争です。…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年4月19日2019年5月13日歴史

4月19日は何に陽(ひ)が当たったか?

4月19日は、1881年の同月同日に没したイギリスの元首相、ベンジャミン・ディズレーリ(任1868,74-80)の忌日であり、プリムローズ・デーと呼ばれます。プリムローズ(サクラソウ)を殊の外気に入っていたディズレーリに…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 Page 2
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress