Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

タグ: 神聖ローマ帝国

by Kona@FeverPosted on2018年8月6日2019年5月13日歴史

8月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1806年8月6日は、ハプスブルク家(正確にはハプスブルク・ロートリンゲン家)のフランツ(1768-1835)が、神聖ローマ皇帝フランツ2世(帝位1792-1806)として、ローマ皇帝の冠を下ろした日です。神聖ローマ皇帝…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年7月6日2019年5月13日歴史

7月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1415年7月6日は、ボヘミア(ベーメン)のプラハ大学学長、ヤン・フス(Jan Hus。1369?-1415)が火刑に処された日です。 ボヘミアのプラハ(現・チェコの首都)は、プラハ大司教が治める大司教区であり、神聖ロー…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 Page 2 Page 3
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress