Skip to content

陽(ひ)当たって精進

自身のフィールドから、あらためて知識を得る!!

Menu
  • ホーム
  • サンプルページ

タグ: ハプスブルク家

by Kona@FeverPosted on2018年11月8日2019年5月13日歴史

11月8日は何に陽(ひ)が当たったか?

1620年11月8日は、三十年戦争(1618-48)初期の戦闘、ビーラー・ホラの戦いが勃発した日です。 神聖ローマ帝国(962-1806)の皇帝で、オーストリア・ハプスブルク家のフェルディナント2世(位1619-37)は…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年10月24日2019年5月13日歴史

10月24日は何に陽(ひ)が当たったか?

1648年10月24日は、世界史上初めて、本格的な国際法上の講和条約となった、ウェストファリア条約(ヴェストファーレン条約。正式名称”ミュンスター講和条約とオスナブリュック講和条約”)が調印された…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年10月18日2019年5月13日歴史

10月18日は何に陽(ひ)が当たったか?

1748年10月18日は、オーストリア継承戦争(1740-48)の終戦日です。 オーストリアのハプスブルク家では、皇帝権を掌握していた神聖ローマ帝国(962-1806)が17世紀において弱体化し(1848年のウェストファ…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年10月7日2019年5月13日歴史

10月7日は何に陽(ひ)が当たったか?

1571年10月7日は、オスマン帝国(1299-1922)と西ヨーロッパ勢からなる神聖同盟との戦争、レパントの海戦が行われた日です。 オスマン帝国海軍は1538年のプレヴェザ海戦でスペイン=ハプスブルク家のスペイン王国(…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年9月30日2019年5月13日歴史

9月30日は何に陽(ひ)が当たったか?

1862年9月30日は、プロイセン首相オットー・フォン・ビスマルク(任1862-90)が議会で鉄血演説を行い、軍備の拡張を宣言した日です。 1848年2月に勃発したフランスの二月革命でウィーン体制は崩壊に追いやられ、諸国…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年9月27日2019年5月13日歴史

9月27日は何に陽(ひ)が当たったか?

1529年9月27日はオスマン帝国(1299-1922)により第一次ウィーン包囲が始まった日です。 第10代オスマン皇帝に即位したのは、”大帝”、”壮麗”の帝”…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月29日2019年5月13日歴史

8月29日は何に陽(ひ)が当たったか?

1526年8月29日は、オスマン帝国(1299-1922)がハンガリー王国(1000?-1918,1920-46)を”モハーチの戦い“に勝利した日です。ハンガリーの征服に挑む重要な戦いでしたが、戦…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年8月6日2019年5月13日歴史

8月6日は何に陽(ひ)が当たったか?

1806年8月6日は、ハプスブルク家(正確にはハプスブルク・ロートリンゲン家)のフランツ(1768-1835)が、神聖ローマ皇帝フランツ2世(帝位1792-1806)として、ローマ皇帝の冠を下ろした日です。神聖ローマ皇帝…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年6月19日2019年5月13日歴史

6月19日は何に陽(ひ)が当たったか?

1867年6月19日は、ハプスブルク・ロートリンゲン家出身で、メキシコ皇帝として君臨したマクシミリアン帝(1832-67)が処刑された日です。 マクシミリアンはオーストリア皇帝フランツ=ヨーゼフ1世(在位1867-191…

Read More
by Kona@FeverPosted on2018年5月14日2019年5月13日歴史

5月14日は何に陽(ひ)が当たったか?

1614年5月14日はフランス・ブルボン朝の創始者、アンリ4世(在位1589-1614)が暗殺され、これに代わって、アンリ4世の子であるルイ13世(在位1610-43)が即位した日であり、また1643年5月14日は、その…

Read More

投稿のページ送り

Previous Page Page 1 Page 2
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 4月9日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月8日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月7日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月6日は何に陽(ひ)が当たったか?
  • 4月5日は何に陽(ひ)が当たったか?

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 歴史
  • 洋楽

タグ

Babe Best Thing Caught in the Act Chuck Panozzo Come Sail Away Cornerstone Crystal Ball Dennis DeYoung Edge of the Century Equinox Fixx Gary Loizzo Genesis Glen Burtnik James Young John Curulewski John Panozzo Kansas Kilroy Was Here Lady Man of Miracles Mr.Roboto Music Time Paradise Theatre Pieces of Eight Pink Floyd Styx Styx I Styx II Supertramp The Grand Illusion The Serpent Is Rising Tommy Shaw YES オスマン帝国 カエサル ドイツ帝国 ナポレオン ナポレオン3世 ハプスブルク家 ビザンツ帝国 ビスマルク フランス革命 ブルボン家 神聖ローマ帝国
© Copyright 2025 – 陽(ひ)当たって精進
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress